ジブリの大博覧会






なんたる偶然、マジか、
こんな偶然よりときめく偶然が欲しいとこだがまあいい、、
このお店で猫柄のマッチと紅の豚のベース用に一番安いマッチを購入
帰宅後メモを一枚一枚ちぎる地味な作業をし
両面テープでサボイアS21を慎重に貼り付ける
そして完成したのがコレだ
いや〜タバコを初めてみようかと思うくらいシブい!
コレでタバコに火をつけると実にダンディではなかろうか
無事メモ帳がマッチ箱に、
こういうのが「失敗は成功のもと」?
それとも「怪我の功名」と言うのか?
いや、、「ボケから出たまこと」
これだな。
■
[PR]
▲
by lock-stock03
| 2018-04-16 15:30
| ☆人見知りの日々
|
Trackback
|
Comments(0)
春爛漫











奈良 佐保川の桜












夜の踏切

■
[PR]
▲
by lock-stock03
| 2018-04-01 19:09
| ☆人見知りの日々
|
Trackback
|
Comments(0)
あけまして
おめでとうございます
また一年、山に登ったり、音楽聴きに出かけたり
自分も皆様も健康で楽しく過ごせますよう
■
[PR]
▲
by lock-stock03
| 2018-01-04 12:42
| ☆人見知りの日々
|
Trackback
|
Comments(0)
司馬遼太郎記念館
名はもちろん知っているが、恥ずかしながら作品はほとんど読んだことがない
6月くらいから「坂の上の雲」を読んでいる
未だ読み終わってないけど、、、
巻末に司馬遼太郎記念館の詳細ページがあり
場所が東大阪市と近いのでこれ幸いと訪れる。
設計は安藤忠雄
特徴あるコンクリート構造
外観もいいけど、中が圧巻!
残念ながら内観は撮影禁止なので拾って来た画像を
たまにしか読書しない自分には
「なんじゃこりゃ!」と頭クラクラする本の壁
この光の書庫は実際に行って体感してほしい
革製は、ちと高価だったので帆布製を
司馬遼太郎作品、これから少しずつ読んでみよう
そしてまた司馬遼太郎記念館に訪れたい。
■
[PR]
▲
by lock-stock03
| 2017-11-13 14:02
| ☆人見知りの日々
|
Trackback
|
Comments(0)
NAOT NARA
ずっと行ってみたかった靴屋に
なぜ行きたかったかと言うと
なぜ行きたかったかと言うと
ハンバート ハンバートがモデルに起用されたことがあって
ハンバート好きとしては一度は行っときたいなと
しかしオシャレな店は苦手で実に入りにくい、、、
つか店員さんとマンツーマンが苦手なタイプ
しかしオシャレな店は苦手で実に入りにくい、、、
つか店員さんとマンツーマンが苦手なタイプ
店の前まで行き、中をのぞくとお客さんが何組か
これ幸いと気配を消して入店
ぐるっと一回りしてパンフレットを手に取り、ササッと退店
さあどうしようか、喫茶店でコーヒーを飲みながらパンフレット片手に「買うか買わないか」会議
普段の靴はいわゆるスニーカー系ばかりで
革靴を履く機会なんてまあない、ホントない。
だけど自分も年齢で言えばいい大人
ちょっと大人な靴を一足ぐらいは持っとくべきと自分を説得。

再び店の前に、今度はお客さんが一人もいない、、
これは入りにくい、入りにくいが冷やかしではなくこっちは一応買う気なのだ、
ちょっと大人な靴を一足ぐらいは持っとくべきと自分を説得。

再び店の前に、今度はお客さんが一人もいない、、
これは入りにくい、入りにくいが冷やかしではなくこっちは一応買う気なのだ、
何を怖れることがある、突入じゃい。
苦手なマンツーマンもなんとか乗り切り
大人シンプルな一足を購入
まったく予定はないが、カチッとした場所に出かけるときに履けそうだ
行楽の秋、NAOTを履いて、、どこ行きゃいいんだ?
■
[PR]
▲
by lock-stock03
| 2017-09-10 23:35
| ☆人見知りの日々
|
Trackback
|
Comments(0)
明神平 テント泊
基地 

遠景
鹿の家族

トンボとおっさん

焚き火、ずっと見てられる

翌朝は霧で真っ白






今回は色々とアクシデントがありました
背もたれの低いベンチにザックを座らせ、写真を撮ろうとデジカメと携帯を取り出し
いざ撮ろうとした瞬間、ザックが後ろにゴロンと飛び降り
20メートルほど滑落し沢に半身水没
ザックを救出し、ボトルやら前のバッグから飛んでった小銭入れを探してたら
グキッと右膝を負傷、、、これが厄年ってやつか。。。
飛んでった物は全部無事回収でき
電子機器は取り出した後だったのと
ザックが友達に当たらなかったのが不幸中の幸いだった。
■
[PR]
▲
by lock-stock03
| 2017-07-21 00:21
| ☆人見知りの日々
|
Trackback
|
Comments(0)
秒殺
竹原ピストル 杮落とし公演2Days
7月2日の15時〜メール予約受付スタート■
[PR]
▲
by lock-stock03
| 2017-07-03 11:31
| ☆人見知りの日々
|
Trackback
|
Comments(0)
いつものセットで
今週の土曜日 タワーレコード梅田NU茶屋町店
にて
竹原ピストルのインストアライブがある
ちょうど観たい映画があるので、セットで見に行こう
確か「BEST BOUT」のインストアのときも同じように映画と音楽のセットで行った記憶が、
ちょうど観たい映画があるので、セットで見に行こう
確か「BEST BOUT」のインストアのときも同じように映画と音楽のセットで行った記憶が、
なんも変わってないな俺、、、
■
[PR]
▲
by lock-stock03
| 2017-04-11 13:18
| ☆人見知りの日々
|
Trackback
|
Comments(0)
日々ぼちぼち
by lock-stock03
カテゴリ
全体☆音楽
☆生音(Live)
☆映画
☆好きな人、物、言葉
☆ひとりごと
☆松本人志
☆人見知りの日々
☆ギター練習帳
☆バトン
★Movie 【あ行】
★Movie 【か行】
★Movie 【さ行】
★Movie 【た行】
★Movie 【な行】
★Movie 【は行】
★Movie 【ま行】
★Movie 【や行】
★Movie 【ら行】
★Movie 【わ行】
◆オススメ映画 【洋画】
◆オススメ映画 【邦画】
◆オススメ映画 【アニメ】
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
最新のコメント
With than.. |
by Gerrynen at 04:02 |
Fine advi.. |
by Generic cialis at 18:05 |
今日もピストルを見に行っ.. |
by lock-stock03 at 01:11 |
アップしてから読み返した.. |
by mm3354 at 20:13 |
いつも突然書き込んですみ.. |
by mm3354 at 20:10 |
確かに面白い歌詞、愚痴連.. |
by lock-stock03 at 19:03 |
「幻の男」聞いて、一人笑.. |
by mm3354 at 17:35 |
今回、初めてファンの方た.. |
by lock-stock03 at 00:18 |
おかげさまで今日のイロリ.. |
by lock-stock03 at 10:02 |
ブログ、書いてくださって.. |
by mm3354 at 16:41 |
フォロー中のブログ
空の青と本当の気持ち僕が歌を歌う理由は
ブログ式建築&緩い日々
ブルテリア☆メリーのペッ...
azure
もふさんのんびり過ごす。
知らない町に行ってみよう
ブログ式Cloover
まめととまと
ぶろぐ
ネコとイラストとまよなか...